プリンスちゃんのゆかいな生活
7ヶ月の頃、警察犬訓練学校に通ったが2ヶ月で落ちこぼれとなり、その後アメリカ帰りのトレーナーを家庭教師につけ、お坊ちゃまぶりに磨きをかけました。 生まれながらにしてマイドックランを持つ、野獣セレブ犬ラブラドール・レトリバーの『プリンス』ちゃんのお気楽な日記でございます。
Thursday, August 30, 2007
Tuesday, August 28, 2007
忘れていたワクチン接種
実はプリンスちゃんにワクチン打つの忘れていたので、今日病院に連れて行きました。
お出かけだとすごく喜んでいたプリンスちゃんですが、病院だと判りガッカリしていました。
注射はすぐに済んだのですが、夏バテ気味のプリンスちゃんは、家庭内で心臓病疑惑が起こっていてついでに診てもらう事にしました。
心臓は問題なく、暑さに弱く夏バテ気味でしょうとの事で『慢性心不全』について書いてあるパンフレットをもらって帰って来ました。
Thursday, August 23, 2007
Tuesday, August 21, 2007
お山でご静養中のプリンス様
あまりに暑すぎるのでうちの坊ちゃまはお山でご静養中です。
下界に比べると天国のような涼しさです。


これをプリンスちゃんがフミフミするのでパパがご機嫌斜めです。




起伏がある杉林でプリンスちゃんは大喜びですごい勢いで走り回っています。
普段は暑くて運動どころではありませんが、ここは涼しいので大はしゃぎです。
プリンスちゃんは畑で蕎麦の種まきを手伝いました。
っていうか、実は畑を蕎麦の種が入っている袋を銜えて走り回っただけなんですけどね。
ばら撒いたっていうのが正解です。
しかも畑の隣にある牛の放牧用の電気柵に感電しちゃいました。(笑)
死ぬ程の電流は流れてないので心配は無いのですが、無鉄砲で落ち着きが無いので自業自得です。
畑と杉林ではしゃぎ過ぎてプリンスちゃんは洗濯されました。
足から茶色の泥汁が流れ出てきてすごかったです(笑)
ばら撒いたっていうのが正解です。
しかも畑の隣にある牛の放牧用の電気柵に感電しちゃいました。(笑)
死ぬ程の電流は流れてないので心配は無いのですが、無鉄砲で落ち着きが無いので自業自得です。
畑と杉林ではしゃぎ過ぎてプリンスちゃんは洗濯されました。
足から茶色の泥汁が流れ出てきてすごかったです(笑)
Friday, August 17, 2007
Wednesday, August 08, 2007
Saturday, August 04, 2007
最近聞いた昔のすごい話し。

くつろぎポーズのプリンスちゃんです。写真とこれからの内容は関係ありません(笑)
さて今日は最近聞いた、昔のすごい話しです。
まだ犬を繋いで飼ってなくてもあまり問題にならなかった(?)頃の話しで、国道沿いのとある工場で2頭の土佐犬が飼われていました。
とても慣れていたし、工場の敷地は広かったので誰も気にしていなかったそうです。
しかもその犬達は、横断歩道を信号を見て国道を横断して勝手散歩をしていたのでした。(オイオイ)
ある日、2頭連れ立っていつものように横断歩道を渡っていたら1頭が信号無視した車にはねられてしまいました。
ものすごい音がしたので道路へ見に行くと、目撃した人が「ひき逃げした車をもう1頭が追いかけて走って行った」との事でした。
心配した飼い主があたりを探しましたが見つりません。
しばらくすると、この飼い主に警察から電話がかかってきました。
『ボディーのへこんだ車のボンネットの上に土佐犬が仁王立ちで威嚇したまま離れない。なんとか犬を引き取りに来て欲しい』
・・・そりゃ怖いわな。
実は、もう1頭の土佐犬は、ひき逃げした車を10kmも追いかけて走っていたのでした。
しかも捕まえてるしね。お手柄お手柄!
ひき逃げされた土佐犬はというと、無傷でへのかっぱ・・・なのでした。終わり!